パスです。
非常事態宣言でジムに行けなくなり、困っていた時に、そうか自宅トレーニングがあったかと思いました。
で、早速、スポーツ専門店に行ってきました。
店員さんが筋トレに滅茶苦茶詳しくて、「何がオススメか」ではなく「どこの部位をどう鍛えたいのか、どう工夫するのか」という、まるでジムのトレーナーさんのようなことを言われて、ブランド物の高いものではなく安価でしっかりとした物を教えてくれて、そうあくまで教えてくれて、自分が鍛えたい部位は自分が考えさせられて、結局これらを買いました。↓
マットとプッシュアップバーと腹筋ローラーとゴムチューブを買いました。
今までナイキトレーニングアプリ見てもマットなんて必要ないだろう、と高を括っていたのですが、とんでもない!
マットを敷くと筋トレの質がガラリと変わります。
滑り止めの要素も持っていますが、プッシュアップバーや腹筋ローラーみたいなズレやすい器具がマットでやると全くブレないです。
そのせいで負荷がガチで上がります。
そして防音!
マットの重要性をよく分かりました。
チューブも体全体に負荷をかけられるし、良いものを買いました。
しかもコスパもよく、マット、プッシュアップバー、腹筋ローラー、チューブで6000円!コレは安い!
ジムの月謝一ヶ月分にもなりません。マットがあると自宅トレが本当に楽しくなります(^^)
アプリのナイキトレーニングクラブを使うと、負荷が上昇してかなりキツくなります。
自分の感覚ですが、ジムよりも疲れます。
ので、あえて言います。自宅トレをするなら絶対にマットは買いましょう!
自宅トレはバカにできないです。本当に工夫次第ではジムに匹敵します。
楽しんで筋トレしましょう!
ではでは。